Google アナリティクス資格をトールー
おはこんばんちわディレクターの姫野です。
コンサルティング。
言葉だけ聞くとかっちょいいですが、web業界の皆さんは
こう思ってる人多くないでしょうか。
「ウサン臭い」
私もその一人です。
※コンサル業の皆様すいません。あくまでも個人的な意見です!
そんな私がこの度公開後の改善提案や、そもそものサイト設計、ユーザーインターフェイス提案を中心に取り組むチームを立ち上げようと準備を進めています。
そう、まさに「コンサルティング」。
今のレベルでコンサルティングすると
「◯◯できます!たぶん」
「◯◯が期待できます!きっと」
という「ウサン臭さ★★★★☆ 80%」ぐらいでしょうか。
※ある程度経験はあるので100%ではないです。きっと。たぶん。
そんな私が「ウサン臭さ☆☆☆☆☆ 0%」を目指し、手法を学び、経験・ノウハウを蓄積し、根拠を持った提案をし、実績を積み重ねていくことになります。
で、まずは「手法:アクセス解析ツールを正しく理解し活用する」を目指します。
有名どころはgoogleアナリティクスですよね。
googleアナリティクスをもとに立ち上げたサイトの課題を見つけ改善していきます。
さて、どうやって学ぶか。
今回挑戦するのはこちら
Google アナリティクス個人資格
こちらの資格取得を目指し、学習していきます。
また結果報告や、学習方法などもブログで紹介します。
0コメント